つよくてニューゲーム / Astilbe x arendsii レコ発!FIRST LIVE「つよくてニューゲーム」開催!
Posted on | 6月 2, 2013 | No Comments
6月12日ついに一般発売です!
タイトル:つよくてニューゲーム
アーティスト:Astilbe × arendsii
発売日:6/12
価格:¥2,000(税込)
レーベル:GRANDFORCE
品番:GRFR-0001(CD+DVD)【CD】
01.つよくてニューゲーム
作編曲:柳英一朗 作詞:Ayumi.
WEB TV「電脳妄想開発室/BBstation」オープニングテーマ
02.ガラスノニンギョヒメ
作編曲:柳英一朗 作詞:Ayumi.
WEB TV「電脳妄想開発室/BBstation」エンディングテーマ
03.好きで好きでたまらない!!
作編曲:柳英一朗 作詞:Ayumi.
PCゲーム「好きで好きでたまらない!/ALL-TIME」主題歌
04.つよくてニューゲーム Push Up! 8bit Style
Rearrange:押上極
05.つよくてニューゲーム (off vocal)06.ガラスノニンギョヒメ(off vocal)07.好きで好きでたまらない!!(off vocal)
08.ボーナストラック
Sparkling Honey!! 桜散るNGつめあわせトラック
【DVD】
01.つよくてニューゲームPV
02.メイキング
そしてレコ発!
ファーストライブも開催決定!
Ayumi.&Astilbe × arendsii FIRST LIVE「つよくてニューゲーム」
【出演】
Ayumi.
Astilbe × arendsii
他、豪華ゲスト出演予定!
【開催日時】
2013年6月15日
開場 10:30
開演 11:00
※入場は整理番号順になります
※上記開場、開演時間は予告なく変更になる場合があります
【開催場所】
渋谷RUIDO.K2
http://www.ruido.org/k2/大きな地図で見る
【チケット】
前売り ¥3,500(ドリンク代が別途必要になります)
当日 ¥4,000(ドリンク代が別途必要になります)
下記サイトでチケット発売中です
extra fixx / LAZY GUNG
Posted on | 10月 24, 2011 | No Comments
xbox360「迷宮クロスブラッド リローデッド」のエンディングテーマとしてLAZY GUNG「extra fixx」 挿入歌に1st albumより「ルシティディ」が決定!「ルシディティ -band set-」を追加収録した新譜[extra fixx]は2011/10/30(日)M3と全国取扱店にてリリース!
1.extra fixx / extra fixx / LAZY GUNG by LAZY GUNG
3.ルシディティ-band set- / extra fixx / LAZY GUNG by LAZY GUNG
2011/10/30発売
「extra fixx」 LAZY GUNG
vo.吉河順央 作編曲:柳 英一郎 作詞:米山玩具
イベント価格¥800(税込)
ショップ価格¥1050(税込)
FSLD-0006
M3 シ-04b at東京流通センター(TRC) 秋葉原ディアステージにてインストアイベント開催!
YELLOW FLAG / LAZYGUNG 3rd Mini Album
Posted on | 8月 7, 2011 | No Comments
PSP専用ソフトAKIBA’S TRIPの挿入歌「Gutter Star」をデッドボールPが大胆にアレンジしたバージョンや、ゲスト作詞家にモリモトコージ氏(ももいろクローバー等に提供)をお招きしてお届けする夏のLAZY GUNG!
晩杯あきらとのコラボレーションによる210×210の特別大型仕様!レコードジャケットのような形のケースで大きく印刷されたイラストはそれぞれの楽曲をイメージして描かれた書き下ろしのものです!
YELLOW FLAG
LAZY GUNG3rdAlbum
一般指定
2011年夏コミ頒布予定
2011年8月12日(金曜日)から3日間に渡りPIXIVブース(121)にて委託予定!
2000円(税込)
JAN CODE : 4571348270050
総印刷部数初回限定2000部(以降の印刷は通常版となります。)
メディア:CD
サイズ:初回版210mm×210mm特殊大型紙ジャケット!
主な作家:吉河順央、米山玩具、柳英一郎、晩杯あきらモリモトコージ、デッドボールP他
トラックリスト
・ FLAG FLAG
・ doomsday refrain
・ 紫焉(紅魔城伝説IIエンディングテーマ2)
・ Sweety
・ Gutter Star -情熱のガーターベルト-(remixed byデッドボールP)
+各インストゥルメントバージョン全10トラック
■製品写真!(※写真は印刷所から送られてきた製作中のものです)
![]() |
![]() |
■クロスフェードデモ
【再生する】
発売日の8月14日にはリリースイベントを秋葉原ディアステージ にて開催予定!
柳は当日、ちょっかなに出演のため駆けつける事ができませんが
何卒よろしくおねがいいたします!
吉河 順央(秋葉原ディアステージ 個人HP)
米山 玩具
柳英一郎(個人HP)
紅魔城伝説 スカーレット・シンフォニー サウンドトラック/ Frontier Aja
Posted on | 11月 22, 2009 | 1 Comment
Frontier Ajaから紅魔城伝説のサウンドトラックが出ました。
全曲の作編曲をしました。
2枚組み全27トラック、16Pブックレットつきです。
「霧染めのアムネイジア」はEX Violin versionと
オリジナルバージョンをそれぞれショートバージョン、
フルバージョンの双方に加え、EX Violin versionのみ
カラオケも収録しております。
収録バージョンが多数あります為、
Disc1は「霧染めのアムネイジア」のシングル版となっております。
トラックリストは「続き」をご覧ください。
eden* ・ little explorer / minori
Posted on | 10月 14, 2009 | No Comments
2009年9月18日にminoriから発売のPCゲームソフト「eden*」のBGMを担当いたしました。
efの時と同じ、天門さんのサポートという形での参加ですが、結構重要なシーンなども
やらせて頂いてとてもやりがいのある仕事でした!
同ゲームのテーマソング「little explorer」にもベース演奏で参加しています。
ゲームの本編をプレイした後にこのムービーを見ると思わず涙があふれます。
今回もいろいろと考えさせられるお話なので是非プレイしてみてください。
紅魔城伝説 スカーレット・シンフォニー / Frontier Aja
Posted on | 10月 13, 2009 | No Comments
Frontier Aja製作の東方二次創作アクションゲーム 「紅魔城伝説 スカーレット・シンフォニー」のBGM全曲と OPテーマ「霧染めのアムネイジア」の作編曲を担当しました。 某アクションゲームシリーズをプレイしたことがある方は 思わずニヤリとできる仕様となっております。 霧染めのアムネイジア |
![]() |
Generation Xth Code Breaker / Experience Inc.
Posted on | 11月 25, 2008 | No Comments
エクスペリエンス様より発売のPCゲーム
Generation Xthシリーズ第二章
「Generation Xth Code Breaker」のテーマソング
「Code-Realize」の作編曲を担当させて頂きました。
ヴォーカルに霜月はるかさん、
コーラスはみとせのりこさんに参加して頂きました。
キャラメイクが可能な硬派ダンジョンRPGに合わせ、壮大且つ閉鎖的な雰囲気に
挑戦しています。同テーマソングとBGMが収録されているサウンドトラックも同時発売。
BGMの作曲は前作に引き続き神保直明さんです。
公式ページより高画質、高音質版をご覧頂けます。
Sugar+Spice!/チュアブルソフト
Posted on | 9月 1, 2007 | Sugar+Spice!/チュアブルソフト はコメントを受け付けていません
いつでも告白できるアドベンチャーゲーム、「Sugar+Spice!」のOPテーマ、
劇中歌等のヴォーカルトラックにベース演奏で参加。
同日発売のヴォーカルアルバム集「Sugar+Complete」にも収録されます。
http://www.chuable.net/
青い空の下/みずさわゆうき
Posted on | 6月 1, 2007 | No Comments
みずさわゆうきさんのミニアルバム「青い空の下」の中から
「青い空の下」という曲の作編曲を担当しました。
試聴曲になっているので是非聞いてみてください!
http://park17.wakwak.com/~one/aoi-sora/
BIGBANG BEAT 1st Impression/”彩”(エイジャ)
Posted on | 5月 1, 2007 | BIGBANG BEAT 1st Impression/”彩”(エイジャ) はコメントを受け付けていません
明日への聖者
vocal : 柳英一郎
作詞・作編曲 : 柳英一郎
Guiter : a2c(mintjam)
Bass : 柳英一郎
Drums : 下田武男
http://aja-games.com/
こいちゅ!/Pizzicart feat. GIGA
Posted on | 8月 2, 2006 | No Comments
オープニングテーマの作曲、編曲をさせて頂きました。
ヴォーカルは片霧烈火さんです。
柳英一郎として商業ゲームのテーマソングを担当するのは初めてだったので
かなり緊張しましたが、自分ではよいものになったと思います。
ムービー製作は神月社さんです。
「ふわり☆フィーリングハート」
vocal : 片霧烈火
作詞 : 片霧烈火
作編曲 : 柳英一郎
http://www.web-giga.com/pizzicato/
cascade/みずさわゆうき
Posted on | 8月 1, 2006 | No Comments
編曲にて1曲参加させて頂きました。作曲は霜月はるかさんです。
非常にキャッチーな中に世界の広がりを感じる楽曲でした。
彼女の楽曲を如何に増振させて届けるかということで、新たな領域に挑戦した楽曲でもあります。
世界の創造をテーマにした歌で雄雄しく、繊細に…。
ブックレットの岩崎美奈子さんのイラストも必見です。
下の再生ボタンをクリックすると「cascade -伝説-」
のショートバージョンをお聞き頂けます。
http://park17.wakwak.com/~one/cascade/
Living/idea(旧souleave)
Posted on | 8月 4, 2005 | No Comments
我らが歌姫、茶太嬢と私、柳英一郎のライブユニット。
コンセプト無しのやりたいこと垂れ流しでお送りして参ります。
1・永訣の調べ
2・+Eptaph+
3・Face to Faith
4・Shingin’ The “Lain”
5・雪
6・カニパンマン
現在アニメイト様にて全国取扱い中です。
ドワンゴさんにて楽曲データ、着うた、着メロ配信中です。
http://pc.dwango.jp/
クロスフェードデモ