1512円 もちはだ アンクレット 極厚地 起毛 フリーサイズ 服&ファッション小物 レディース 靴下・レッグウェア 服&ファッション小物 , レディース , 靴下・レッグウェア,yanagingar.com,1512円,もちはだ,極厚地,/blindfolded2933152.html,起毛,アンクレット,フリーサイズ 1512円 もちはだ アンクレット 極厚地 起毛 フリーサイズ 服&ファッション小物 レディース 靴下・レッグウェア もちはだ アンクレット 贈答品 極厚地 フリーサイズ 起毛 服&ファッション小物 , レディース , 靴下・レッグウェア,yanagingar.com,1512円,もちはだ,極厚地,/blindfolded2933152.html,起毛,アンクレット,フリーサイズ もちはだ アンクレット 贈答品 極厚地 フリーサイズ 起毛
極寒の中でも快適に過ごしていただけるアイテムをお届けしています。
1970年、発明好きの先代が、兵庫県の地場産業でもある靴下の編機を改良して発案した編機から、丸編円筒起毛生地「もちはだ」が誕生しました。
一般の方法とは異なるオリジナルの起毛方法は、抜群の保温力とやわらかな風合いを生みだし、極寒の中でも快適に過ごしていただけるアイテムをお届けしています。
「これがないと冬が越せないわ」という2世代3世代にわたる多くの方々にご愛用いただいています。
近年では、厚みの種類や編地のバリエーションも増え、インナーのみならず、ファッション性や機能性を加味した小物やアウターの開発もすすめております。
「もちはだがあれば、日本に冬はない。」というお客さまのお声もいただき、若い世代の方々やアウトドアを楽しまれる方々にもご愛用いただくようになっています。
「もちはだを着てエコしよっ」
また、「地球に優しく未来に優しく」をスローガンとして、「もちはだを着てエコしよっ」という「もちデコ(もち de eco)」を合言葉に、職場でもご家庭でも、冬場の暖房設定温度を低く抑えて、CO2排出の削減や暖房費用の節約といった、防寒肌着メーカーだからできるご提案として、様々なエコを無理なく行っていただけるアイテムをご紹介しております。
また、「もちはだ」社員も微力ながらも地球温暖化防止活動に積極的に取り組んでいます。
日本のものづくりの心を大切にしながら、新しいことにもどんどんチャレンジをする、起毛のパイオニアとして進化し続けるブランドでありたと思っています。
1: 抜群の保温力と優れた耐久性
2 : ニット編みでふんわりフィット
3 : もちはだの名にふさわしいやわらかな優しい肌触り
4 : 洗濯後も変わらないソフトな起毛
※ネットにいれて洗機普通水流で洗濯
5 : 起毛に最適なオリジナル原糸を使用
※ 超極厚地・極厚地
● 「もちはだ」の起毛方法について
特許もちはだ起毛は、特殊ブラシを用いて、ループ形状を残したままむらなく起毛し、ソフトでボリューム感のある生地を生み出す円筒起毛です。
右lt;写真Agt;下部のようなウェーブは、製法特許による起毛でしか得ることは出来ません。
● もちはだ起毛と一般起毛の違い
一般的には、編み上がり後、別の起毛装置にかけて起毛する方法が常識とされていますが、この方法ではループを完全に破壊する為、起毛の特徴である保温性などに欠点が見られます。この欠点をなくすため永年にわたって研究を重ね、ループ形状を残したまま、しかも織りながら同時に円筒方向に起毛することを開発しました。
右lt;写真B・Cgt;のように起毛部分のパイルを引き出してみると、パイルの頭頂部のみに起毛され、ループの糸が切れていないことがわかります。
● 包み込むような抜群の保温力のヒミツ
ループ部が切れていないことによって出来るループ内の空気層と、たっぷりとした起毛部分にできるループ上部の空気層。
これら2つの空気層が見えないベールとなって、外気を遮断し体温の放出を防ぐので、抜群の保温力となるのです。(図D参照)
● オリジナル糸使用 ※ 超極厚地・極厚地
アクリル・ウールの混紡バルキー糸使用で、ウールよりも軽く、ソフトな風合いがあります。
・ 保温性がよく、ふっくらと暖か。
・ 弾性回復率がよく、しわになりにくい。
・ 染色性が良い。
・ 太陽光線などによる耐光性が良い。
まるで毛布の中に足を入れるようなふんわり感と暖かさで包み込む、あったかルームソックスです。
オリジナルのバルキー糸を使用した厚みのあるもちはだ起毛が足先から足首までしっかり暖め、フローリングの冷えもシャットアウト!
冬場の台所仕事や室内履き代わりにすると、スリッパ要らずです。
足元が温かいと身体もぽかぽか、ふっかふかの暖かさで冷えから護ります。
筒状のソックスなので、サイズフリー。ご家族で色違いで履いていただくと暖房の節約にも♪
※この商品と同素材仕様のロングタイプ「もちはだハイソックス」は、冒険家植村直己氏が南極大陸探検の際に着用されたハイソックスとして、兵庫県豊岡市にある植村直己冒険館に展示されています。
|
|
|
|
---|---|---|---|
■裏は全面起毛。ゴム編みでズレ防止。 履き口のゴム編みは、約6cm。 土踏まずの箇所には、約3cmのゴム編みを施してありますので、ずれを防止します。 裏は、履き口の約1cmをのぞいて全面もちはだ起毛で肌触り優しくふかふかぬくぬくです。 |
■筒状なのでフリーサイズでOK! もちはだアンクレットは、かかとのない筒タイプのデザイン。 お子さまから大人の男性まで、サイズを気にせず履いていただけます。 |
■縫い目が選べる! 足先の縫い目が「内側」と「外側」をお選びいただけます! |
■滑り止めつき誕生(外縫い) フローリングでも安心の滑り止め加工タイプも登場! ※ <滑り止めつき>は、通常アンクレットより約2cm長くなっています。 |
1970年、発明好きの先代が、兵庫県の地場産業でもある靴下の編機を改良して発案した編機から、丸編円筒起毛生地「もちはだ」が誕生しました。 オリジナルの起毛方法は、抜群の保温力とやわらかな風合いを生みだし、以降、防寒インナーとして、長年にわたり多くの方々にご愛用いただいています。
極寒で動きの少ない作業や釣りやスポーツ観戦に。
1970年以来愛され続けている、元祖「もちはだ」の起毛タイプです。 オリジナル糸を使用しており、保湿力・肌触りともに、もちはだ起毛シリーズの中では最高級の生地です。超極厚地についで、2番目の生地厚です。
特許もちはだ起毛は、特殊ブラシを用いて、ループ形状を残したままむらなく起毛し、ソフトでボリューム感のある生地を生み出す円筒起毛です。 右(写真A)下部のようなウェーブは、製法特許による起毛でしか得ることは出来ません。
一般的には、編み上がり後、別の起毛装置にかけて起毛する方法が常識とされていますが、この方法ではループを完全に破壊する為、起毛の特徴である保温性などに欠点が見られます。当社では、この欠点をなくすため永年にわたって研究を重ね、ループ形状を残したまま、しかも織りながら同時に円筒方向に起毛することを開発しました。 右(写真B・C)のように起毛部分のパイルを引き出してみると、パイルの頭頂部のみに起毛され、ループの糸が切れていないことがわかります。
アクリル・ウールの混紡バルキー糸使用で、ウールよりも軽く、ソフトな風合いがあります。
ループ部が切れていないことによって出来るループ内の空気層と、たっぷりとした起毛部分にできるループ上部の空気層。 これら2つの空気層が見えないベールとなって、外気を遮断し体温の放出を防ぐので、抜群の保温力となるのです。
安心・安全のための取り組み 快適なお取引をしていただくための取り組みを紹介します